ページトップへ
CLOSE
  • <ARC'TERYX VEILANCE/アークテリクス ヴェイランス>|アウトドアの名門ブランドが本気で考えた、都市生活をサポートする"優秀アウター"
    2018.11.23 update

    <ARC'TERYX VEILANCE/アークテリクス ヴェイランス>|アウトドアの名門ブランドが本気で考えた、都市生活をサポートする"優秀アウター"

    "機能性アウター"は数あれど、本物としての背景を持つアウターは数少ない。革新的なデザインと究極の機能を追求し90年代のアウトドアシーンを席巻した<ARC'TERYX/アークテリクス>もその一つだ。今回はそんな同ブランドから"本格仕様"はそのままに都市生活へと最適化したライン、<ARC'TERYX VEILANCE/アークテリクス ヴェイランス>の最新アウターがお目見え。ミニマルでありながら動きやすさを極めたデザインは、モードなミニマル感にも通じる独自のエッセンスが魅力だ。 ▶伊勢丹オンラインストアで<アー

  • レインウエアに求める機能は『パッカブル』or『オンオフ兼用』?梅雨時の快適指数を格段に上げるレインウエア5選
    2018.06.11 update

    レインウエアに求める機能は『パッカブル』or『オンオフ兼用』?梅雨時の快適指数を格段に上げるレインウエア5選

    関東でも梅雨入りのニュースが流れ、本格的な雨のシーズンへと突入。近年は、傘だけでは避けきれないほどの豪雨や、長雨による気温の低下など、日々変化する天候に翻弄され、毎日の服選びもネックになりがちではないだろうか。今回、そんな憂鬱な梅雨を上手に乗り越えるための『レインウエア』を、携帯性に優れた“パッカブル”と、ハイスペックな“ビジカジ兼用”の2つの軸からピックアップ。雨を弾き、風よけとして、季節をまたいで着こなせる、ファッション性と機能性に富んだアウターをセレク

  • 新たなトータル編集「アーバンスポーツ」が誕生──<アークテリクス ヴェイランス>や<ゴールドウィン>、<テアトラ>など展開
    2017.08.28 update

    新たなトータル編集「アーバンスポーツ」が誕生──<アークテリクス ヴェイランス>や<ゴールドウィン>、<テアトラ>など展開

    「アスレジャーから派生したスポーツファッションの流れが普段の着こなしにも浸透してきた背景には、快適に、活動的に日々を過ごしたいというお客さまの気持ちが、より強くなってきていることだと思います」と解説するのは、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル担当の井染尚二バイヤー。今秋、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、“都市生活を豊かに快適に過ごすアクティブウエア=アーパンスポーツ”を提案。9月19日(火)の本オープンに先駆けて、8月23日(水)からは、メンズ館初登場ブラン

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.07.28 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート
2025.07.25 update

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられています。伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。そんな最新情報を一足早くお届けすべく、「2025年秋冬プレス展示会」に潜入してきました。 今回は、テーラードクロージングのカテゴリーをディレクションするバイヤー、稲葉智大と溝田将法の両名に取材。今季注目すべきテーマやアイテムについて、じっくりと話を伺いました。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー 稲葉 智大 1

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ